伊良部島☆
こんにちは♪
ヘアメイクのmariです( ´ ▽ ` )ノ
先日サロン前の芝を刈ってすごくスッキリしました♪
さてこの前、伊良部島にいく事があり
行ってきましたよ!
伊良部島で有名なお店!
まずは『伊良部そば かめ』
昔ながらなたたずまいの店内。
味のある券売機ヾ(*´∀`*)ノ
私は、かめそばをいただきました!
出汁がめっちゃ美味しい゚(´~`)モグモグ
麺は自家製麺みたいです!
つるつる麺で美味しかった〜♪
店長は伊良部そばを、、、
伊良部そばはカツオが乗っていましたよ(人´∀`)
有名人のサインも沢山ありました!
伊良部島でもう一つ観光客が殺到するお店
『なかゆくい商店』
できたてサーターアンダギーが食べれる゚(∩´∀`)∩ワーイイ
ちょうど行った時並んでない!!
いつもは行列ができてるみたいです!
とりあえず4つ買えた!
できたてでホクホク♪
中はこんな鮮やかな紫゚(ӦvӦ。)))))・✧✧✧)✧
出来立ては美味しすぎて驚きでした!
次はアイスはさんだのを食べてみよう!!!
でわ、また次回です\(^o^)/
2024.02.20
宮古ブルー+サンセット
はいさい!シエロ宮古の店長カメラマン、クゲさんです!いつもご覧いただきまして、たんでぃが~たんでぃ!
Google先生に『フォトウェディング サンセット』と検索すると沖縄で撮影された写真ばかりが出てきますよね~
それぐらい沖縄ではサンセットフォトが人気です!
シエロではシームレスにご案内ができるよう、ブルーの海とサンセットフォトをご希望のお客様には午後撮影(13時来店)をお勧めしております!
↑お二人のご準備が整い、撮影スタート♪シエロのガーデンで【Green】も撮影しちゃいますよ♪
↓ビーチに到着(*^▽^*)前半のブルービーチは歩いたり飛んだり座ったりとアクティブに動きながら撮影していきます!
後半のオレンジサンセットは夕日がおちるのを見ながらゆ~っくりしっとりと撮影していきます!
もちろん、フォトのイメージがありましたらお応えいたしますのでご遠慮なく仰ってくださいね!
2024.02.19
宮古島Dinner
こんにちは。
ヘアメイクのmariです゚(^ω^)
先日、店長とスタッフみんなでご飯にいきましたー\(^o^)/
最近夜の街を出歩いてないので
久しぶりの外食♡
沖縄料理に連れて行ってもらいました〜♪
Live居酒屋 喜山 さんです!
実はこの日のお昼にゴーヤチャンプル食べたんですが、
ゴーヤがみじん切りでゴーヤ感が感じれなかったので
ゴーヤチップスでリベンジしました!
苦味がクセになる!美味しいい〜(´~`)モグモグ…
紅芋コロッケ、宮古牛の焼餃子、宮古そばサラダ、ジーマミー豆腐、
泡盛飲み比べなど先に注文し、さぁ民謡LIVEが始まりました♪
民謡LIVEでは「さんば」というカスタネットみたいな楽器を、
みんなで一緒に演奏しながら宮古民謡を奏でてくれました。
なかなか、さんば鳴らすの難しい゚。゚(゚´Д`゚)゚。。
民謡を聞きながら、メニューをみていると
「パパイヤチャンプルー」と書いてある(◎o◎)!!
パパイヤチャンプルーは食べたことないぞ!って事で早速注文♪
瓜みたいな感じの食感!美味しいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
あとは、海ぶどうにラフテー、パーントゥ焼きそば(イカ墨焼きそば)
イカ墨のことパーントゥって言うんですね!
初耳学でした(゚∀゚)
一番気になったのは、右下の写真のつき出し。
きゅうりと鮮やかな緑の謎の物体ww
食感はイカっぽかったのでイカかなぁと思いながら食べました!!
どれもホントに美味しい(人´∀`).☆.。.:*・゚
宮古きたらぜひ「喜山」さん行ってみてください!
人気店だから予約必須かもです!
お腹もいっぱいになって、でも飲みたらないって事で
Barに連れて行ってもらいました!
たらふく食べたのに、ポップコーンがおいしいのなんのって( ^ω^ )
レーズンバターもレゲエパンチも美味しすぎました♪
楽しい時間はあっという間( T_T)\(^-^ )
次の日も仕事だったので、帰る途中に
宮古島の有名人と遭遇!
「美ら島」さんと言う店舗にいる「ちょんだらー」が!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
とても素敵な姿勢で自転車に乗り夜の街に消えて行きましたW笑
宮古の夜もすごく楽しい時間でした♪
お酒好きなんで宮古の夜の街も、もっと開拓していきたいなぁと思いました☆
ではでは、またお会いしましょう(*˘︶˘*).。.:*♡
2024.02.18
BLOGアーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (15)
- 2025年2月 (11)
- 2025年1月 (16)
- 2024年12月 (30)
- 2024年11月 (20)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (21)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (18)
- 2024年6月 (20)
- 2024年5月 (16)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (23)
- 2024年2月 (16)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (17)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (7)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (24)
- 2022年2月 (50)
- 2022年1月 (33)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (11)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2019年12月 (1)