iPhoneの【なにそれ!】機能

んみゃーち!シエロ宮古のブログへ♪フォトグラファーのクゲヌマです! 先日、ランチを食べがてら来間島のタコ公園にいってきました(癒)沖縄の植物はマングローブをはじめにアダンやガジュマルと特有の植物が多いですよね。私はその中でもガジュマルが特に好きなんですが、このタコ公園にもまだまだ名前の知らない植物がたくさんあることに気づきました。

 

 

名前を知らない時はいつも『Googleレンズ』で写真を撮って調べていたのですが、何気なくいつもようにiPhoneで植物を写真を撮ってライブラリ内の写真を見てみたら、下の画像のようなマークがでてきました!(黄色の丸)

 

 

『植物がキラキラ✨している?』これをタップしてみたらすぐに【調べる:パパイヤ】
と詳細が表示されました!
さらに【調べる】をタップするとパパイヤのwikipedia説明が出てくる!地味にすごいんだがΣ(・□・;)調べたら動物もできるみたいだったので、【ライオン】の画像を撮ってみてみたら同じところに肉球マークが表示されましたよ!すご~く地味なので明日には忘れてしまいそうですが、機会があればやってみてください!笑

 

 

なぜライオン( ^ω^)・・・

 

2024.03.12

お気に入りご紹介♪

Hello♪
ヘアメイクのmariです( ´ ▽ ` )ノ
宮古は最近お天気が少し不安定です。
風があるので少し肌寒いです^_^;

ここ最近、連れてってもらってとてもおいしかったお店ご紹介!
お気に入りの沖縄そば屋さんができました(*˘︶˘*).。.:*☆

もずく漁師が作った もずく麺 『んつばた』さん

 

 

麺にもずくが練り込まれてて、つるモチな麺が美味しい((o(´∀`)o))

 

 

もずくにはこんなにもたくさんの効能が。
スーパーFoodですな!

 

 

店内で、もずくの採取の映像が流れているんですが
もずくの採取の仕方はじめて見ました(◎o◎)
海の中で掃除機みたいなので吸引して船上にあげている。
すごいバキューム力ですよね(^_^;笑

 

 

この日は寒かったので、暖かいおそばにしました!
セットになってる天ぷらにじゅーしーが美味しい!
おそばもめっちゃ美味しい〜٩(♡ε♡ )۶

 

 

しかもこちらのお店、お水が水素水で
もずくのおかわりも自由なんです!!

 

 

で、あたくしココの麺が気に入りすぎて後日また来ちゃいましたw
今度はざるバージョン!

 

 

 

こちらは、天ぷらがもずく天ぷら!
実はもずく天ぷらあまり得意じゃなかったんですが
ここのもずく天ぷらは、とても美味しくて食べれました^_^;
昔たべた、もずく天ぷらがいまいちだったのかな笑

 

 

皆様も時間があればぜひ食べてみてくださいね!
それでは、また〜(^.^)/~~

2024.03.11

ガーデンのアカバナ―

んみゃーち!シエロ宮古のブログへ♪フォトグラファーのクゲヌマです
シエロ宮古のガーデンにはたくさんのアカバナ―(ハイビスカス)が育っております
台風で倒れてしまったり、折れたりしましたが小さな苗から育てて4年・・・
大きく鮮やかに育ってくれました!

 

 

昔、自然を愛する宮古島の女性はアカバナ―の葉で髪を洗っていたそうです。
真夏の炎天下でも赤い花を咲かせるアカバナ―の緑の葉は、生命力にあふれ、
揉むとオクラのようにとろ~りとなり馴染ませると髪が潤うことを女性たちは知っていたのです。
今度、それに倣ってハイビスカスの葉で髪を洗ってみようかな~(しません)

 

2024.03.10

1 83 84 85 194