☆よくあるご質問☆プランに標準で含まれているものは?

こんにちは!シエロイマーレのオオタです(*^-^*)
今日は「ラジオ本放送の日」ってご存じですか?
1925年7月12日、日本で初めてラジオの本放送が始まった日なんです。
この話を聞いて思い出したのが子どもの頃の「ラジオ体操」。
夏休みの朝、公園に集まって眠い目をこすりながら体操した、あの懐かしい時間。
友達に会えるのが楽しみでした♪
今は散歩中、公園で体操するお年寄りをよく見かけます。
私もつい一緒に動いて体が軽くなる気がします。
ラジオ体操の音楽って聴くと一日中頭の中で流れませんか?(o^^o)
そんな朝を思い出しながら、今日も一日頑張ろうと思います。

それでは今回も、皆さんからの「よくあるご質問」にお答えしていきます。参考にしてくださいね!

 

 

Qプランに標準で含まれているものは?

A 標準で含まれているものは以下の通りです!
―――――――――――――――――
撮影料、新郎新婦お衣装1着ずつ、着付け、新婦ヘアメイクのみ、小物一式、家族との撮影
―――――――――――――――――

プランによってはビーチ+チャペルや4ヶ所撮影できたりと撮影場所が異なります!納品枚数も同様に異なってくるのでご予約の際はお気を付けくださいね。アクセサリーやブーケ等のお衣装小物は当日お衣装と合わせながらごゆっくりお決めくださいね◎

また、撮影当日はプロのカメラマンが同行し、特別な瞬間を逃さずに捉えます。お二人の自然な表情や、家族との温かいひとときを大切にしたいと思っていますので、リラックスして撮影に臨んでください。

もしご希望のスタイルや特別なリクエストがあれば、事前にお知らせいただければと思います。お二人の思い出を実現するために、スタッフ一同全力でサポートいたします。

この特別な日を最幸の形で残すために、ぜひ私たちにお手伝いさせてください。お二人の幸せな瞬間を、一緒に創り上げていきましょう!

2025.07.12

【宮古のスタイリストがご紹介する】ヘアー&ドレス

こんにちは!宮古スタイリストのミホです(^^♪

やっぱり宮古と言えば、ブルーの海!撮影の日はもちろん、お休みの日も

海を見ますが、いつ見ても美しい◎

サンゴ礁に囲まれた島で、川がなく土砂が海に流れ込まないから透明度が非常に高いみたいです。

3つの島が橋でつながっているんですが、どの橋を渡っても景色がキレイです!

運がいいと、ウミガメもみれちゃったりします。

海の色もそれぞれ違った色をしてて、これがまた美しい

ぜひ、制覇してみて下さいね♡

 

 

本日のはポニーのご紹介です❕

ボリューミーなポニーをご希望でしたので
大き目なカールにしてふんわり崩しました!そこにパールシールを散らして
華やかに◎

ドレス(WD047)は、トレーンが超ロング!そして胸元のVカットがデコルテと
脇のハミ肉も気になりにくく◎スッキリ見せてくれます!

2025.07.11

【宮古のスタイリストがご紹介する】ヘアー&ドレス&撮影

こんにちは!宮古スタイリストのミホです(^^♪

7月の宮古島は梅雨明け直後で海がとってもきれいな時期でもあります!

シュノーケリングやダイビングなどのマリンアクティビティにも最適です♡

撮影も、日差しはありますが、風が吹くととてもさわやかで、

真夏の熱風とは違って、気持ちいいですよ~♡

7月の日没時刻はだいたい19時30分と、1年で一番遅めです。

1日が長く感じて、ちょっとお得な気分( *´艸`)

30分くらい前にはサンセットポイントに行ってみて下さい!

日没30分前後が最も美しい夕日が見られるため、”マジックアワー”とも呼ばれています☆

ぜひ、宮古島の美しい海を…サンセットを見て下さい(^^♪

 

 

本日は玉ねぎアレンジのご紹介です❕

ルーズめに1つにまとめた髪の毛を、丸四つ編みでまとめて

崩して作ったヘアーです!

サイドにビジューを付けて、パールを散らして華やかにしました◎

ドレス(WD164)は、リボンが取り外せる華やかなプリンセスライン!

この取り外しのできるリボンが、またボリューミーでかわいい1着です♬

2025.07.10

1 3 4 5 204