☆シエロ沖縄のスタッフがご紹介☆【よくあるご質問】インナーについて

こんにちは!シエロイマーレのオオタです❁

【よくあるご質問】インナーについて のお話をいたします。

 

 

 

ドレス用のインナーはどんなものを用意すれば良いですか?
ドレスご着用の際は、専用のお下着であるブライダルインナー(ビスチェ&フレアパンツ)をご着用いただきます。
ビスチェは補正効果がありドレスラインを美しく見せることができるので、お写真写りの大事な要素でもあります。
また脱ぎ着しやすくしたりフィット感を高める効果があるので、慣れないドレスを長時間着ても快適に過ごしていただけます。
フレアパンツは通常のショーツの上から履いていただきます。
ショーツは透け防止の為、ベージュや白色など無地のものをお持ちくださいませ。
なおマーメイドやスレンダードレスをご希望の場合は、下着のラインが気にならないシームレスやTバックのショーツをご用意ください。
基本的にはビスチェ&フレアパンツのインナーをご着用いただきますが、背中や胸元が大きく開いたドレスの場合は、ヌーブラ&フレアパンツをご着用いただきます。
ご自身でお持ちの場合はご持参ください。
その際は透け防止の為、ベージュや白色の無地のものをお持ちくださいませ。

サロンでも以下の通りご用意しておりますので、お持ちでない場合もご安心ください。
インナーはドレスタイプにより変わってまいりますので、料金は当日お支払いいただきます。
・ビスチェ&フレアパンツ…レンタル品3,300円(税込)
・ヌーブラ&フレアパンツ…ヌーブラのみ購入品1,650円(税込) ※フレアパンツはレンタル品

 

 

タキシードやスーツのインナーはどんなものを用意すれば良いですか?
シャツの下に着る、色の薄い(ベージュや白など)無地の肌着をご持参ください。
ジャケットを着ずに撮影する場合、白い袖ありのTシャツですと透ける可能性がございます。
薄手のベージュのものや、ノースリーブのインナーをご用意いただくのがよいかと思います。
またパンツは透け防止の為、色の薄いの無地のものをご用意くださいませ。

 

 

 

海に入っての撮影(ウォーターイン撮影)の場合のインナーは何を用意すれば良いですか?
水着もしくは濡れても良い下着をご着用いただきます。
ビスチェやフレアパンツなどのブライダルインナーはご着用いただきません。
おふたり共に透け防止のため、色の薄い(ベージュや白など)無地の水着または下着をご持参ください。
ドレスご着用の方は、肩紐が無いビキニをご用意ください。
なお肩紐無しビキニは無料レンタル品もご用意しております。撮影後のお着替え用下着も必ずお持ちください。

2025.02.22

ヘアースタイル

こんにちは!宮古スタイリストのミホです(^^♪

本日はルーズシニヨンのご紹介です❕

メイクアップシーンでは、

リップを塗ってるシーンを撮ります!

お口元、グロス付けてちゅるんとさせてお仕度完成です(^_-)-☆

 

 

鏡越しのショットも良いですね

後ろから新郎様も覗いてたのか?

新婦様のいい笑顔頂きました。

ヘアーはルーズシニヨンで、

エアリー感を出してビジューとパールを散らして

華やかに仕上げました!

首回りがスッキリとして、

デコルテや背中にはキラキラとボディーメイクをしております

ワントーンお肌も明るくなり、キメが整うので是非(*´▽`*)

 

 

 

さてさて、ビーチに着きました~

まずはお二人で手を繋いで美しい海を見ながら

バックショットお撮りしま~す!

お天気にも恵まれて、空と海のブルーがキレイすぎましたね☆

 

 

そんなブルーの海を背景に、

プロポーズシーン!

海辺でするプロポーズはロマンチックですよね♡

新婦様の喜んでるお顔もかわいかった~

 

 

広い海と砂浜だからこそ映える、

ロングベール!

風になびくベールがお二人を包み込んでくれそう

 

 

ソロショットも撮って…

この日のコーデも思い出の1枚に!

ヘアースタイルや、ブーケ、ドレスも残します。

ご希望の多いシニヨンは首元もスッキリして、うなじがキレイ☺

シニヨンはいろんなアレンジができますので

スタイリストと相談してやりたかった!

というヘアースタイルをぜひお伝えくださいね( *´艸`)

2025.02.20

南国のお花と一緒に! ビーチの写真だけでない南国ならではショット!

ハイサ~イ!

シエロ宮古ガーデンヴィラのカメラマンの宮脇です。

いつもブログを見ていただきありがとうございます。

今日はお花と写真についてです。

南国の花の代表格はなんといってもハイビスカスですよね。

そして次に沖縄のどこでも見ることができる花はブーゲンビリアでしょうか?

その他にはプルメリアやランタナなど。

そしてこれらの花は春だけとか秋だけだけでなく年間通してどこかで咲いています。

さすが南国沖縄!

シエロ宮古ガーデンヴィラは300坪のお庭にはハイビスカスをはじめいろんな花が咲いています。

あちらが枯れ始めたらこちらの花というようにどこかで綺麗に花が咲いていてくれます。

シエロではビーチの撮影だけでなくグリーンバックやガーデンのお花と一緒に撮影できるようにお庭の手入れもしっかり行っています。

南国のお花と花嫁のカット、素敵です!!

ちなみに沖縄で一番多く見かけるハイビスカスは世界中に何種類あると思いますか??

正解はナント5000種類ほどあるそうです。

沖縄では防風林としても活躍しているハイビスカス。

成長著しいたものしい花でもあるんです(^_-)-☆

2025.02.17

1 16 17 18 204