知られざる沖縄の歴史(1882年)

こんにちは!シエロ・イ・マーレのスタッフの井戸です!
今回も沖縄の歴史について一緒に学んでいきましょう!。

 

 

【1882年】

 

「大きな地震があり市中各地の石垣が崩れる」

 

 

沖縄って地震が無いイメージでしたが、沖縄で地震が起こると石垣が崩れてしまうんですね!
今も残る石垣も定期的にメンテナンスされているみたいですのでそのあたりは安心かもしれませんね(^^)/
ちなみにシエロ・イ・マーレがあるむら咲むらにもキレイな石垣風景が残っていますので是非お立ち寄りください~

 

今日はここまで!次回もおたのしみに(^^)/

 

2022.03.20

最&幸

んみゃーち!宮古島から発信しておりますシエロイマーレ宮古の生ブログへ!
話のオチまでがなげ~クゲヌマですˊᗜˋ

 

本日の撮影メニュー!

 

前浜ビーチでワイワイしながら楽しく家族写真⇒

 

東平安名崎で火曜サスペンスばりの崖でお二人を撮影(移動中はクゲヌマの長話付き)⇒

 

タコ公園でオシャレにフォレストフォト⇒

 

来間島でビーチサンセットで無事完走!!

 

 

上のフォトは東平安名崎にて撮影中に新郎様が虹を見つけた瞬間です

 

室外ロケーションは悪天候の時は大変ですが、こういう自然が織りなす景観をお二人と共有できることは室内ロケーションにはない外ロケの醍醐味ですよね(*๓´╰╯`๓)

 

今日も最後まで読んで頂き、たんでぃがぁーたんでぃ☺
シエロイマーレで過ごしたほんの数時間が一生忘れられない思い出になりますように・・・

2022.03.16

春です

久しぶりにタコ公園で撮影して参りましたよ!
ども!宮古島から生のブログを発信しておりますシエロイマーレ宮古のクゲヌマですˊᗜˋ

 

アテンドスタッフがiPhoneで撮影してくれた写真をちょっとだけ˙ᴥ˙

 

 

大きなガジュマルの前で新婦様が新郎様の蝶タイを直してくれた微笑まシ―ン
クゲヌマはこんな自然なシーンが大好物です

 

素敵!(*´Д`*)

 

 

タコ公園には何回も撮影に来ているので、スタッフも慣れたもんでテキパキと撮影できましたよ
ヤシガニのツアーとしても使われるコースで、まさにジャングル!
個人的に行かれる場合は虫よけスプレーが必須ですよ

 

今日も最後まで読んで頂き、たんでぃがぁーたんでぃ☺ シエロイマーレで過ごしたほんの数時間が一生忘れられない思い出になりますように・・・

2022.03.15

1 135 136 137 204