「一軒家のプライベートヴィラ」をご紹介します!
おはようございます!シエロ宮古ガーデンヴィラのやすだです。全国的には ここ最近とても寒くなってきているようですが、宮古島はまだまだあたたかいので、半袖に薄手のパーカーがあれば朝夕も問題ありません☺︎
1組完全貸切で贅沢な時間をお過ごしいただけます。

ガーデンは数多くの亜熱帯植物に囲まれています。
ガジュマル、ヤシの木、ハイビスカス、プルメリア、ブーゲンビリアなど南国の花々も咲いています。
お子様づれのお客様はママがお支度中にパパとお子様はお庭で遊ぶこともできます。

サロンの中は非日常空間を演出し、壁面緑化で沢山の植物に囲まれています。
こちらも人気の撮影スポットになっています。
ブライズルームは広々とした空間を一組様貸し切りでゆったりご利用いただけます。
大きなソファーもありますからお子様や新郎様もご一緒に過ごすことも可能です。
※キッズスペースもご用意可能です(無料)
お仕度が終わったら先ずはガーデンでの撮影がおすすめです。
ファーストミートも可能ですよ!
ヤシの木やハイビスカスをバックにお写真を撮りましょう!

シエロ宮古ガーデンヴィラは一日一組の完全貸し切りのフォトウエディングサロンです。サロンもガーデンも広々とお過ごしいただけるよう設計されています。せっかくの沖縄の離島 宮古島です。是非おふたりでラグジュアリーにお過ごしください

2023.12.19
【MIYAKO BLUE】宮古島ならではの 透明度の高い青い海
1組完全貸切のウエディングフォトサロン、シエロ宮古 ガーデンヴィラ のやすだです。
҉ฺ 今回は、宮古島ならではの海の色「宮古ブルー」についてご紹介させて頂きます⍢⃝

「宮古ブルーとは本当はどんな色なんだ?」と疑問が湧き、詳しく調べてみました。
エメラルドグリーンであることは間違いないようですが、宮古島独特のこの色には理由があるようです。
ひとつは、地質。宮古島の地質は、サンゴ礁性の石灰岩から出来ています。琉球石灰岩層と呼ばれ、厚さ50~110mの石灰層になっているとのこと。 石灰岩とは、炭酸カルシウムを主成分とした堆積岩の一種です。今から20~50万年前の浅瀬だったころにサンゴ礁が発達して、サンゴ礁や、そこに生息していた生物の石灰質の殻や骨格が堆積したものです。
石灰岩はきれいな白色をしており、その白色の石灰岩が宮古島の周囲を覆っているので、この鮮やかな宮古ブルーの色の海が広がっているのです。

もうひとつは、川がないこと。宮古島はとても平坦な島。サンゴ礁が隆起したことによって出来た島なので、山がありません。MAX標高は114.8m。32階建ての高層ビル位の高さです。また、地質も関係してくるのですが、サンゴ礁由来の多孔質の岩石に覆われている為、降った雨はすぐに地面に浸透していきます。石灰岩層の下には水が浸透しにくい島尻層という泥岩があり、ある程度の水が溜まるとそこら辺から水が湧き出てきて海へ流れていくので、大きな川の流れができません。川がないので土砂が海へ流れない為に澄んだ海がいつも保たれているのです。

ちなみに宮古ブルーのカラーコードをネットで調べてみたところ…以下の情報が見つかりました!
#5fced8
RGB =R:95 G:206 B:216
CMYK=C:59% M:0% Y:23%
いろいろむずかしく説明しましたが、やっぱり実際に直接見ないと本当の良さは伝わりません!貴重な宮古ブルーの海をバックに、ふたりのウエディングフォトを残しませんか?宮古島シエロイマーレでお待ちしております。
2023.12.17
12月26日受付分よりパッケージプランをフルリニューアル予定です!
おはようございます ◊*゚ Cielo MIYAKO 〜Garden Villa〜のyasudaです ҉ฺ
現在、ご案内させていただいております。パッケージプランは、12月26日にリニューアル予定となっております!


併せまして、⭕️いまだけ!ドローン空撮プレゼント(3.3万円相当 お得)の期間限定特典も終了になりますのでご検討中の方には早目のご予約をおすすめいたします☺︎

全プランドローンプレゼントはいまだけ! この機会をお見逃しなく
⚠️2023年12月25日13:00までにご予約のすべての方が対象(撮影日は2024年でもOK )

2023.12.16
BLOGアーカイブ
- 2025年7月 (16)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (6)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (15)
- 2025年2月 (11)
- 2025年1月 (16)
- 2024年12月 (30)
- 2024年11月 (20)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (21)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (18)
- 2024年6月 (20)
- 2024年5月 (16)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (23)
- 2024年2月 (16)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (17)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (7)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (24)
- 2022年2月 (50)
- 2022年1月 (33)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (11)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2019年12月 (1)

