新婦とブーケについて考えてみよう! ウェディングにおいてブーケは大切なアイテム!

ハイサーイ

シエロのカメラマンの宮脇です。

3月も半ばというのに日本列島はまだまだ寒い日が続いていますね。
桜の開花も今年は遅れるのでしょうか?

沖縄では3月に入り25°くらいの夏日が続いております。

1年の中でも非常に過ごしやすい気候となっておりますよ。

さて今日は花嫁が持つブーケについてお話をしたいと思います。

ウェディングフォトは必ずブーケを持って撮影いたしますのでその意味を知っているとブーケ選びの参考になるかと思います。

 

 

花嫁がブーケを持つ意味や由来には、いくつかの興味深い背景があります。

1.悪霊からの保護

古代のヨーロッパでは、花や草には魔除けの力があると信じられていました。

花嫁がブーケを持つことで、悪霊や悪運から守られると考えられていたのです。

 

 

2. 繁栄と幸福の象徴

ブーケに使われる花の種類や色には、それぞれ意味があります。たとえば、白いバラは純粋さや無垢、赤いバラは愛や情熱を象徴します。

花嫁がブーケを持つことは、結婚生活の幸福や繁栄を象徴する意味でもあります。

 

 

3. 伝統的な風習

ブーケは、結婚式の儀式の一部として、非常に古くから行われてきた習慣です。

特に、ブーケトスは、次に結婚するのはその女性だというジンクスもあります。これは今でも結婚式で良く行われますよね。

 

 

4. 美の象徴

花嫁がブーケを持つことは、結婚式の美を引き立てる役割も果たします。

美しいブーケは、花嫁のドレスや全体のスタイルを引き立て、写真や思い出に残ります。

 

 

5. 愛や感謝の表現

現代では、ブーケには花嫁自身の個性や趣味が反映されることが多く、特別な意味を持つ花を選ぶこともあります。

これにより、もしブーケを作ってくれた人がいれば、その人への感謝の気持ちも表現されます。

 

 

このように、ブーケは単なる装飾品ではなく、深い意味や歴史を持った重要なアイテムです。

結婚式の中での役割や意義が多くの愛情や希望を象徴していると言えるでしょう。

シエロにはたくさんのアーティシャルフラワーのブーケをご用意しています。

すべてプランに含まれているのでどれを選んでいただいても追加料金はございませんのでご安心ください。

ブーケもWEBカタログでご覧になれますのでご参考にしてくださいね。

今日も最後まで読んで頂き、たんでぃがぁーたんでぃ☺

シエロで過ごしたほんの数時間が一生忘れられない思い出になりますように・・・
どのような事でもお気軽にお問合せくださいませ(^^♪

2025.03.17