アナザービーチ

宮古島にはまだまだ隠れ家的な素敵なビーチがたくさんありますね~
は~い!カメラマンのクゲヌマですˊ  ᗜˋ

 

前浜ビーチ・砂山ビーチ・新城海岸etc…
宮古島には人気のビーチや海岸はたくさんありますがドローンを片手にロケハンしていたらついに見つけちゃいました☺︎

 

通いたくなってしまうビーチ≋

 

 

あまりの綺麗さに『これが私のアナザービーチ!』と言いながら
ドローンで自撮りする始末・・・(*ノωノ)

 

同じ場所でジャンプしてみたい方(笑)
是非気軽にご相談ください!

 

今日も久しぶりのブログを最後まで読んで頂き、たんでぃがぁーたんでぃ

 

シエロイマーレで過ごしたほんの数時間が一生忘れられない思い出になりますように・・・

2021.06.07

月桃

ムーチー大好き♡ヘアメイクの比屋根です!
本日はサロンの裏に咲いていた「月桃」についてゆんたくさせていただきます(^-^)/

 

ぷっくりとした可愛らしい花を付ける月桃。聞き慣れない植物かもしれませんが、沖縄などでは健康茶やお肉料理の香辛料として親しまれる植物です(´∇`)
また5月~6月には白い苞に包まれた蕾が並びます。その先が開くと、、、

 

なんと!!!!

 

突き出すように大きな白い花を咲かせます。

 

 

表面にはツヤがあり、爽やかな香りがします♥
春~夏にかけて、白やピンク色の蕾を付けます。

 

見た目はふっくらしており、とてもみずみずしく、まるで桃の実のような姿をしていることから
「月桃」という名前が付いたそうです。

 

また月桃の独特な香りには癒し効果もあると言われ、
アロマオイル等にも利用されています(❁´ω`❁)

 

 

そんな月桃が沖縄のある食べ物にはかかせないものなんです!!
それが私、比屋根の大好物!!ムーチー(餅)♪

 

私だけでなく、沖縄県民の好物でもあるムーチーは沖縄県で食されるお菓子の一種。
もち粉をこね、白糖や黒糖、紅芋などで味付けを行い、
月桃の葉を巻き、蒸して作る、沖縄にはかかせないお菓子なんです(´ε` )♥

 

 

旧暦の12月8日(新暦の1月下旬~2月上旬)に健康・長寿祈願のための縁起物として食べられているんですよ♪♪

 

皆さんにムーチーの美味しさを伝えたく長々とゆんたくさせていただきました°✧◝(⁰▿⁰)◜✧
是非沖縄にいらしたら食べてみてください!!

 

今日も最後まで読んで頂き、たんでぃがぁーたんでぃ
シエロイマーレで過ごしたほんの数時間が一生忘れられない思い出になりますように・・・

2021.05.18

ビーチまでの移動.∘

梅雨入りしてからのほうが天気のいい日が続いている宮古島☼
は~い!フォトグラファーのクゲヌマですˊᗜˋ

 

先日は2ヵ所プランをご利用頂いたので、与那覇前浜ビーチと緑いっぱいでまるでジャングルのようなタコ公園に行ってまいりましたよ~⚘

 

撮影場所まではアルファードにご同乗頂き、一緒に移動いたしますので場所が分からなくてもご心配無用です*・.。*
コロナ対策としてアルコール消毒のハンドジェルやスプレーもご用意しております!

 

実はシエロ・イ・マーレ宮古の自動車はスタッフ用社用車も含め全て『1122』(いい夫婦)になっております=3

 

 

今日も最後まで読んで頂き、たんでぃがぁーたんでぃ
シエロイマーレで過ごしたほんの数時間が一生忘れられない思い出になりますように・・・

2021.05.17

1 174 175 176 194