シエロ広報担当が教える♡童顔でも無理なく大人っぽいドレスコーデのコツ:WD103
こんにちは!
シエロ宮古の西尾です!
先日テレビで「安達祐実」さんを見かけました。
とっても可愛らしくて好きな女優さんの一人です♡
ただその時に年齢を知ってびっくり ː̗̀ (☉.☉) ː̖́
もう40歳オーバーなんですね…!
私も日頃のスキンケアを
頑張ろうと思いました(反省)
ですが、年齢に対して
幼い印象を与えていることが
コンプレックスと感じる人もいますよね。
前撮りでは「マーメイドドレスで
大人っぽいスタイルにしたい!
でも顔の印象とドレスのもつイメージが
チグハグになってしまわないかな」と
不安を抱える人もいるのではないでしょうか?
そういうわけで今回は
童顔な新婦様でもアクセサリー選びやヘアスタイルで
無理なく大人コーデに仕上げる方法をご紹介!
シエロの広報担当として
1000組以上のウェディングフォトを
チェックしてきた私が
「素敵だな♡」と思った花嫁コーデをぜひご覧ください!
♡今回のコーディネート♡
・ウェディングドレス WD103
・ヘアアクセサリー HA004
・イヤリング なし
・ブーケ BQ004
ソフトマーメイドドレス【WD103】
ソフトマーメイドは
マーメイドよりもヒップのラインにゆとりがあり
膝からふわっと広がる
スカートのシルエットで
スタイリッシュさも持ち合わせているんです!
フォーマルさと華やかさ✧
まさにいいとこ取りなドレスです♪
ヘアアレンジは顔周りに編み込み。
耳横・低めに花を添えて
上品さをプラスしました!
ブーケの色選びも重要です!
カラフルだと「元気いっぱい!」や
「可愛いらしい!」印象になります。
なので、鮮やかなカラーは敢えて避け
ニュアンスカラーのブーケで
色数を抑えていきます。
マーメイドドレスは、身体のラインに
ぴったりと沿うデザインで
エレガントさを強調できるドレス。
体型に自身のある人向けなのかな…と思う時は
ソフトマーメイドドレスも
ぜひ検討してみて!
↑に並べたコーデのコツさえつかめば
童顔さんでも大丈夫です!
衣装選びからヘアメイク、撮影中まで
スタイリストが付き添い
花嫁様をサポート!
衣装選びに悩んだら
いつでもお力になります٩( ‘ω’ )و
ぜひお気軽に頼ってくださいね!
人生で一番自分にしっくりくるコーディネートで
思い描いた通りの花嫁姿になって
何年たっても振り返りたくなる
ウェディングフォトを撮りましょう♡
2024.12.29
お客様の声♪
今日は12月28日です!刻々と時間が過ぎていきますね。先日お気に入りの洋服を汚してしまいました・・・パスタを食べていてタレが飛んでしまいました。「Oh!No!なんてこったーΣ(・∀・|||)ゲッ!!」ですよ。私、食べ方が下手なんです。家族にも「また口の横にお弁当付いてるよ」と笑われます。お恥ずかしい(#^.^#)食べ物をこぼしただけならなら拾えばいいのですが、服にシミを作ってしまったときはドヨヨ~ンと気持ちが落ち込んでしまいます。それもお気に入りのお洋服の時は焦ります。直ぐにシミ取りができる場所なら良いのですが、外出先の時は気持ちが食事処ではなく汚した部分に気持ちがいってしまってね~そんなこと皆さまもありますよね!家に帰ってから急いで染み抜きしましたが完全には取れず・・・仕方がありません。自分の失敗ですから。シミのみ取ろうとして服の色まで抜けてしまうのもショックですし、諦めました。これから気を付けます。皆様もお正月のお食事会の際は気をつけて下さいませ(#^.^#)この辺で私の独り言は終わりにします。
ちなみに撮影時に着用したドレスやスーツなどのお衣装は、ビーチの撮影で砂が付いてしまいますのでクリーニングしております。ご安心くださいませ。「絶対にこのドレスがきたい!」と思われるものがあれば、事前にご相談下さいませ。ここからは撮影いただいたお客様の声をご紹介します。
2024年4月に撮影いただいたY様です。
「ノープランで伺ったのですが、次々と素敵なシチュエーションをご提案下さり、楽しく撮影のお時間を過ごさせて頂きました。カメラマンさん、スタッフさんのお気遣いも素晴らしく、もし生まれ変わったとしても、またココでお願いするだろうなと思いました。非常に満足しています!ありがとうございました!」
Y様この度は撮影をお任せいただきありがとうございました。とても楽しんでいただけて嬉しく思います。スタッフの対応もお褒めていただきありがとうございます。スタッフ一同感謝いたします。宮古島へいらっしゃる機会がございましたらお寄り下さいね。
同じシチュエーションで撮影をしていただくのも楽しいかもしれませんね~♪
【「おかえり」旅フォトプラン/ビーチorチャペル・20カット込 ¥29,700(税込) 】なんてプランもあるので是非活用していただけたら嬉しいです!
撮影プラン一覧はこちら!
Y様が選んでくださったプランは【MIYAKOシーズナブルフォトプラン+1カ所追加(東平安名崎)】今回はY様に「東平安名崎で撮影をして欲しい」とリクエストをいただきました。ご希望のロケーションでのオーダメイドフォトツアーです。
あまり遠い場所の場合はお断りせざる負えないのですが、スタジオから近い場所であればリクエストにお答えすることが可能な場合がございます。その際はご相談下さいませ。
【Cielo MIYAKO ~Garden Villa~について】
《1組完全貸切の贅沢空間》 ~青い海でのビーチフォトが叶う~
シエロは、まったく新しい「Garden Villa スタイル」のリゾートフォトウエディング専門スタジオです。
300坪のガーデンに囲まれたのプライベートガーデンとラグジュアリーなヴィラをまるごと貸切!
当日はおふたりだけのプライベート空間となり、他のお客様と顔を合わせる事がないのでゆったりと大切な記念日をお過ごしいただけます。
さらに、宮古島ビーチフォトの定番・透き通る宮古ブルーの「与那覇前浜ビーチ」まで車で3分の好立地なので撮影時間を充分に確保できます
【撮影プランと料金について】
「プラン(ご選択必須)」+「オプション(ご希望の方のみ)」をお選びいただきます。
————-
①撮影希望日
②どこでどんな撮影をしたいか(日中のビーチ撮影、森林でも撮りたい、夕日で撮りたいなど)
③ご予算(○万円以内など)
④ご希望オプション(ドローンは必須、アルバムが欲しい、結婚式用のムービーを作りたいなど)
————
上記をお知らせいただけましたら、おふたりにぴったりのプランのご提案もさせていただきます!ご質問がありましたらどうぞお気軽にご相談くださいね。
→撮影プラン一覧はこちら!
→空き状況確認はこちら!
→フォトギャラリーはこちら!
2024.12.28
春の宮古島旅行で特別な思い出を作ろう
こんにちは!シエロのやすだです! 本日のブログでは、”ベストシーズン”春の宮古島旅行を徹底解説しちゃいます♪
カップルにぴったりの旅行先として、春の宮古島はいかがでしょうか?沖縄本島から飛行機で約1時間、美しいビーチと豊かな自然が広がる宮古島は、日常の忙しさを忘れてリフレッシュするのに最適な場所です。春の気候は穏やかで、湿度も低く快適。まさに最幸のタイミングです!
美しいビーチでリラックス
宮古島といえば、何といってもすばらしい透明度の海!特に「与那覇前浜ビーチ」は、白い砂浜とエメラルドグリーンの海が広がり、カップルでのんびり過ごすのにぴったりです。また、少し冒険したい方には「砂山ビーチ」が◎。ユニークな岩のアーチがフォトジェニックで、SNS映え間違いなし!
春ならではのアクティビティを楽しむ
春はマリンアクティビティに挑戦するベストな季節です。シュノーケリングやSUP(スタンドアップパドルボード)を楽しめば、カラフルな熱帯魚やサンゴ礁を間近に観察できます。また、暖かい日差しの中で自転車をレンタルし、島内をゆっくり巡るのも◎。海風を感じながら走る時間は、2人だけの特別なひとときになります。
地元のグルメで心もお腹も満たす
宮古島の春の味覚もぜひ堪能してください。「宮古そば」はもちろん、新鮮な魚介類を使った「島料理」や、トロピカルフルーツのスイーツもとても美味です。また、地元の居酒屋で泡盛を片手にゆんたく(おしゃべり)するのも良い思い出になります。
ロマンチックな夕日で締めくくり
旅行の最後は、夕日スポット「西平安名崎」へ。水平線に沈む夕日は、言葉では言い表せない美しさ。大切な人とその瞬間を共有することで、忘れられない旅になること間違いありません。
春の宮古島は、ご夫婦やカップルが日常を忘れてリラックスし、特別な時間を過ごすのに最幸な場所です。美しい自然、アクティビティ、そして地元のグルメを存分に楽しんで、心に残る旅をお楽しみください!
ご旅行も兼ねて、宮古島でのフォトウエディングはいかがでしょうか?シエロでは完全貸切のヴィラスタイルで、とても贅沢な時間を過ごすことができます!ご不明な点はどんな些細なことでもお気軽にご相談ください☺︎
2024.12.27
BLOGアーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (15)
- 2025年2月 (11)
- 2025年1月 (16)
- 2024年12月 (30)
- 2024年11月 (20)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (21)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (18)
- 2024年6月 (20)
- 2024年5月 (16)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (23)
- 2024年2月 (16)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (17)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (7)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (24)
- 2022年2月 (50)
- 2022年1月 (33)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (11)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2019年12月 (1)